【News】マウイ島カアナパリのザ・ホエラーで爆発事故
マウイ島カアナパリのザ・ホエラーで爆発事故
木曜日夕方、マウイ西部のリゾートで爆発が起こり、救急隊員が数人の治療にあたりました。
爆発は午後6時15分頃、カアナパリ・パークウェイ2481番地にあるカアナパリ・ビーチのザ・ホエラーで起きました。
ウェブカメラの映像には、建物から破片が飛び散る様子が映っていました。
医療従事者や救急隊員の経験を持つその場に居合わせた人が、救急隊員や消防士が到着するまで警察を支援しました。
マウイ警察によると、18歳から74歳までの7人が負傷しました。
3人が危険な状態、1人が重症で、マウイ・メモリアル・メディカル・センターの緊急治療室に搬送されました。
「シェラトンのプールで泳いでいたところ、突然、大きな地響きがしました。花火や誰かが仕掛けたものではないことは明らかです」
「本当に混雑した場所だと分かっていますし、かなり怖かったです。すぐにいろいろな噂が飛び交いました。 」
「グリルが爆発したという人もいれば、ゴミ箱に爆弾があるという人もいました。本当に現実離れした出来事でした」とデビッドフリントさんが話しました。
夜遅くまで、ビーチ沿いには瓦礫が散乱しており、捜査員は目印に黄色い旗を立てました。
警察によりますと、予備調査では、爆発には共用エリアのバーベキューに供給する液化石油ガスが関係している可能性があるということです。
目撃者の証言によりますと、事故前にグリルが故障していた可能性がある模様です。
公式原因は未だ不明で、現在調査中です。
避難の必要はかなったということです。