Slider

【News】ハワイで住宅購入できる住民は2割

Just 20% of residents have the income needed to buy a ‘typical home’ in Hawaii: Report

ハワイで「典型的な住宅」を購入するのに必要な収入を持っている住民はわずか20%です。

ハワイ大学経済研究機関(UHERO)は、ハワイ州は物価と家賃において、全米で最も住居費が高く、

特にここ1年はマウイ島の住宅市場に大きな衝撃を与えたと述べています。

研究者らによりますと、昨年、ハワイ州で売買された一戸建て住宅の件数は、

過去25年間のどの年よりも少なかったということです。金利が非常に高いためです。

「数年前までは、3 人に 1 人が家を買う余裕がありました。 今では5人に1人まで減りました」

「つまり、州内の一般的な住宅を購入するのに必要な収入を持っているのは、州内のほんの少数の人だけなのです。」

UHERO助教授で筆頭著者のジャスティン・ティンダル氏は語りました。

 

また報告書によりますと、州外の住宅所有者が最も多いのはマウイ島です。

ホノルルでは、住宅の約 13% が州外の住所を持つ人によって所有されており、近隣の島ではこの割合が高くなっています。

マウイが最も高く、約 32% です。 マウイ島の住宅の約 3 分の 1 は州外の所有者が所有しています。