Slider

【News】大規模停電の影響でチャイナタウンの店や飲食店で影響広がる

‘Daunting’: Days-long power outage has big impacts on Chinatown’s small businesses

オアフ島のチャイナタウンで発生した大規模停電で、周辺の商店や飲食店などの営業に大きな影響が出ています。

オアフ島のチャイナタウンでは、17日夜から大規模停電が発生し、一時、3000戸で電気が使えない状態となりました。

停電は20日までに復旧しましたが、チャイナタウンの小規模店などでは、営業が立ち行かなくなるなど影響が広がっています。

バー&ラウンジの「ザ・レイ・スタンド」は、ソーシャルメディアに「停電で6桁近い損失が発生し、営業が出来なくなった」と投稿しました。

今月29日に 通常営業を終了するとしています。

また、マウナケア・ストリートにあるアイスクリーム店「ウイング・アイスクリーム・パーラー」のオーナーは「基本的に店をフルリセットしなくてはいけない。経営はかなり難しくなっているが、週末までには店を再開させたい」と話しています。

一方、中国商工会議所では、チャイナタウンで店を開く経営者を助けるため、30日にキングストリートのユナイテッドソサエティーで、HECO=ハワイアンエレクトリックに対して損害賠償を求めるためのクレームフォームに関する説明会を開くことにしています。